リアル二刀流ローション
大谷選手の活躍はすごかったですね。
投打に秀でたリアル二刀流。
実はローションでも、相反する2つの悩みを解消するこのリアル二刀流があるんです。
ニキビや吹出物に悩むインナードライの対策として、ポリグルタミン酸のお話をします。
ポリグルタミン酸ってどこかで聞いたことが!?
納豆の粘々成分で有名ですね。
ベタつきとカサつきの混在する インナードライのお肌とは
ベタつきは過剰な皮脂・カサつきは角質層の水分不足。
皮膚表面は「皮脂膜」で覆われ、外的刺激から守るバリア機能が備わっています。
皮脂膜とは、水分(汗腺から分泌された汗)と油分(皮脂腺から分泌された皮脂)が混ざって弱酸性になった天然のクリームです。
この水分と油分の分泌量のバランスが良いと、ベタベタもカサカサもなく、キメの整った美肌になるのですが、水分の分泌量が少なく、皮脂が多いと、バランスよく混ざらずに、余った皮脂が皮膚表面でべタつくようになります。
水分を供給するためにはお肌内部に充分水分がなくてはなりませんが、これが不足していること→インナードライと言われる理由です。
水と油 両方に効果のリアル二刀流 化粧水
ポリグルタミン酸というアミノ酸を主成分にしたローションライトM
https://www.innoveil.shop/shopdetail/000000000005/
はお肌に潤いを与えながら、多すぎる皮脂をキャッチしてベタつき感を減らす、両方に効く優れものです。
アミノ酸が、モイスチャーバランス(水分、油分、NMF=天然保湿因子)を整えて、トラブルを繰り返さない健康なお肌への生まれ変わりを助けます。
網の目状の多重構造で、水分をがっちり逃がさず、ベタつき防止。
顕微鏡で見てみると、納豆菌由来のポリグルタミン酸は網の目状の物質が幾十にも重なった構造になっています。
この構造が抱えている水分をしっかりお肌に届け、潤いで満たします。
また、水分だけでなく、余分な脂分もキャッチしてくれるので、テカりやベタつきも防いでくれます。
ニキビ・吹出物を繰り返すお肌は、皮脂と水分のバランスが崩れてインナードライのお肌になっている場合が多いんです。
大人ニキビに悩んでる方のお肌もこのパターンが多いんですね。
このバランスを整える リアル二刀流ローションを日常のスキンケアに加えてみてはいかがですか?
ご使用方法は洗顔後、保湿ローションとしてお使いください。
ご興味があれば、下記からお申し込みください。
今回ご紹介したローションライトMに興味をお持ちいただいたら、HPのお問い合わせから、ライトM希望とお届けを先を明記してお申し込みいただけます。
http://www.product-innovation.co.jp/contact/