以前内面美容テーマの記事では、化粧品では真皮層のケアは困難と申し上げました。
そこで、ご紹介したシワやタルミの予防のために"真皮層の弾力構造を守る栄養素"に続
いて、真皮層に無くてはならないコラーゲンを造るほうのお話しをします。
若さを支える構造をつくるコラーゲン
真皮層では、コラーゲンが網目構造を作って、潤いを蓄えながら、弾力を保ってお肌の
ハリを支えています。
紫外線による活性酸素や糖化によって、このコラーゲンが壊されてしまいますし、加齢
によってコラーゲンを作る機能も衰えてきます。
そこで弱くなった弾力構造を再生させるために、コラーゲンを造り出す機能を活性化さ
せることが重要ですね。
これも化粧品ではなく、内面からのアプローチが有効なんです。
摂取したコラーゲンはそのまま体の真皮層の組織にはなりません
コラーゲンをたっぷり摂れば、お肌プルプルというのは?
また、化粧品に配合のコラーゲンも保湿成分として機能はするものの、真皮層のコラー
ゲンの補充にはなりません。
真皮層に必要なコラーゲンの作り手に働いてもらうことがポイントです。
コラーゲンを造る細胞は、コラーゲンの残骸(コラーゲンペプチド)をみつけると、組
織が壊れている! 大変だ! と、一生懸命コラーゲンを造り始めます。
材料が十分あれば、壊れた弾力組織の修復がすすむのですね。
コラーゲンを作る細胞達を効果的に刺激するには、ペプチドならなんでもいいという訳
ではありません。
体の組織をつくるコラーゲンはいろんな種類があって、真皮層のコラーゲンの残骸に似
たものを見つけるまで苦労しました。
わたしはこれを最適化コラーゲンペプチドと名付けて、コラーゲンの原料であるアミノ
酸や、生成に欠かせないビタミンC、重要な保湿因子のセラミドなどとバランスよく組
み合わせて出来上がったのが、造り出すためのサプリメント、美肌バランスコラーゲン
なんです。
年齢肌対策は、何歳からでも効果があります
70歳でもびっくりするほど若々しいお肌を保っている方に、若いころからの食習慣を伺
うと、なるほどと納得できることがあります。
調整されたコラーゲンペプチドを取らずとも、良質なアミノ酸を充分摂られていたこと
とバランスです。
若々しいとはいえ、お肌の衰えは実感されているようなので、普段の食生活にサプリメ
ントを取り入れていただいたところ、調子がいいようです(ご本人曰く、お肌がペトペ
ト?してきたとのこと)。
コラーゲンを造る能力は20歳をすぎるころから徐々に下がり始めます。
未来の美肌のためにも内面美容始めませんか?
ドクターイノベールの予防美容は、『守る』・『造る』深層ケアが加わってさらに進化
しました。
お肌は何歳からでも変えられます。
美肌バランスコラーゲン | サプリメント | イノベールウェブマート