なかなかマスクが取れません。
マスクが触れている部分がかゆくなったり、ヒリヒリしたりする。
ニキビのようなプツプツができる。
唇が荒れる。
マスクを外すと急にカサカサする。
マスク生活が長びくと、マスクの下のお肌のケアも大切です!
マスクがお肌にどんな影響をあたえるの?
マスク着用によって起こる「蒸れ」と「摩擦刺激」が大きな原因。
また、今の時期見逃せないのが、マスクを外した時に急激に湿度と温度が下がることで
す。
この時、毛穴はキュッとしぼんで、皮脂量が増える傾向があります。
まさにニキビのできやすい環境ですね。
マスクの刺激と環境変化を少なくすることで、マスク荒れはかなり防止できます。
保湿効果の高いファンデーションを上手に使う
お肌に優しい保湿効果のあるファンデーションンは、とても効果があります。
不織の毛羽たちが直接お肌に触れるのを防ぎ、フェイスラインに密着する部分の刺激を
和らげてくれます。
マスクを外した時の、急激な環境変化の影響もかなり少なくなります。
もちろん基本スキンケアも忘れないでくださいね。
このファンデーションとしては、ドクターイノベールのラスティングコートをおすすめ
しています。
ご興味があればこちらをご覧ください↓↓↓↓
https://www.product-innovation.co.jp/cosmetics/protect/#item-115
次回は、お肌に負担を掛けないマスクの選びかたと使い方。
それから、マスクの下のPOINTケア。
最近増えている、マスクによるイチゴ鼻と唇の荒れも準備中です。
綺麗なお肌をつくって、いつマスク生活が終わってもいいようにしたいですね!!
ホームページ↓↓↓↓
https://www.product-innovation.co.jp/
迷ったらオンラインカウセリング↓↓↓↓
https://www.product-innovation.co.jp/online/
お肌に適したおすすめのアイテムと、スキンケア方法をご案内していますので、お気軽にご利用ください。
ご質問や試してみたい製品があれば、こちらからお気軽にお申し込みください。