敏感肌こそ日焼け止めが必要です!
敏感肌の方はお肌のバリア機能が弱っているので、日焼け止めをつけないとダメ
ージを受けやすくなります。
また、サンガードの選び方を間違えると、敏感肌の場合は、かぶれなどの肌トラ
ブルが出やすいのも事実。
特に、紫外線吸収剤入りのものを敏感肌の方が使うと、かぶれたり、日光を浴び
てトラブルが出ることがあるので要注意です。
簡単で正しい選びかたを知って、安心日焼け対策を!
敏感肌におすすめの日焼け止めの条件はまず3つ
次の3つの条件を満たせば合格です。
① 紫外線吸収剤不使用(ノンケミカル)
② SPF30、PA++以上(通常使いではこのスペックで十分です)
③ 洗い流しやすい
この3つをクリアすれば、クリーム・スプレーなどタイプはお好みで選んで問
題ありません。
次に、敏感肌の方は気をつけていると思いますが、肌刺激の原因となりやす
い、アルコール・パラベン・香料などを添加していないもの。
保湿効果はあった方がいいでしょう。
また、ノンケミカル・無添加で同じ価格帯で悩んだら、成分表示を見て配合成
分の種類が少ないものを選ぶのも、ひとつの方法かと思います。
サンガードについては過去記事でも解説しているので参考になさってください
↓↓↓↓
念には念をいれて
アレルギーテスト済や敏感肌用と表示がありますが、100%保証するもので
はありません。
まず、テスターを少量使って、お肌に問題が無いか、確かめることをおすすめ
します。
ドクターイノベールのUVカットベースファンデーションを、お試しになりた
ければサンプルを差し上げていますので、HPお問合せからお気軽にご請求く
ださい。
HPお問い合わせ↓↓↓↓
第2の日焼け止め
超敏感肌または肌トラブルのひどいお肌で、日焼け止めを塗れない!といった
場合もあきらめないでください。
詳しくは、今年から紫外線対策はこれで決まり! サンガードボディをご覧く
ださい。
なんと無料モニターの案内もあります!!!
迷ったらオンラインカウセリングで、お肌に適したおすすめのアイテムとスキ
ンケア方法をご案内していますので、お気軽にご利用ください。
ご質問や試してみたい製品があれば、こちらからお気軽にお申し込みくださ
い。