梅雨時のスキンケア 背中ニキビはマラセチア!?
じめじめした梅雨は、カビの繁殖には好条件がそろう時期です。
前回お話しした お肌に出るカビ、マラセチア 「背中ニキビ」と言われているものは、実はマラセチアが多いんです。
かゆみなども少なく、小さいポツポツであることが多く、背中なので普段は気になりませんが、夏に肌を露出する機会が増えると、かなり恥ずかしいですね。
皮脂を好む真菌であるため、皮脂分泌が増える、春から夏にかけて悪化します。
特に背中は汗をかきやすい場所。
夏場の汗(冷や汗もそうかも)は皮脂を多く含んでベタついて蒸発しにくいため、マラセチア(背中ニキビ)の原因に。
梅雨が明けて、夏解禁!
今年の夏は、すべすべの背中を目指しましょう。
ニキビとマラセチアの見分け方は難しいのですが・・・
ニキビのようですが、夏に体にできる「ニキビ」の多くはマラセチア毛包炎です。
初期のマラセチアはニキビより赤みが少なく小さい、広範囲に散らばるように出る、ニキビのように大きさはまちまちではなくサイズは均一なのが特徴で、かゆみ等は少なく、手で触るとザラッとした感触です。
治りにくい体のニキビのようなものは、早めに専門医の診断をうけてください。
マラセチアには、ニキビケアは効果がありません。
早めに皮膚科に行って診断してもらい、正しい治療を行いましょう。
マラセチアは汗と皮脂を好むので、
・汗の蒸発しやすい 吸水性の良いサラッとしたウエアで!
・発汗後はできるだけシャワーを浴びて汗を流すのが理想。
・油分の多いクリーム類は控えるのですが、背中で注意したいのはオイル系のサンガー
ドです。
お肌の状態を見ながらのスキンケアも忘れずに
ドクターイノベールのローションライトMは水分と皮脂のバランスを補正しながらしっとり潤い、後残りのない爽やかな使用感が持ち味のローションなので、気持ちよくお使いいただけます。
梅雨時のスキンケア ローション編で解説してますので参考にしてください。
https://kusuriyamaeda.hatenablog.com/entry/2022/05/16/170931
お肌をいたわりながら、すっきり洗いあげる ドクターイノベールのクリアソープもおすすめです。
豊かな泡立ちと優しさで全身にお使いいただく方も多い美容石けんです。
ローションライトM詳細
https://www.product-innovation.co.jp/cosmetics/adjust/#item-103
クリアソープ詳細
https://www.product-innovation.co.jp/cosmetics/drop/#item-109
迷ったらオンラインカウセリング↓↓
http:// https://www.product-innovation.co.jp/online/
で、お肌に適したおすすめのアイテムとスキンケア方法をご案内していますので、お気軽にご利用ください。
ご質問や試してみたい製品があれば、こちらからお気軽にお申し込みください。
https://www.product-innovation.co.jp/contact/