背中ニキビやマラセチアによる背中のボツボツやザラザラ。
夏までにはツルツル・スベスベにしたいですね!
シャワーを浴びたあとにローションで保湿して整えたいけど・・・。
背中はやりにくいですね・・・。
そこで、体の硬いうちのスタッフが考えた方法をご紹介します!
ローションの消費を抑えるのがこの発明(大げさのポイントだそうです 笑笑)
1 孫の手作戦
使うのは孫の手・キッチンペーパー・輪ゴム・ラップです。
このラップを使うのが味噌で、コットンパフなどを使うと、ものすごくローシ
ョンの消費が多くなるとのこと。
確かにラップの表面に適度にローションをたらして、トントンとまんべんなく
背中にパッティングして上げると、いい感じです。
数回でコツはつかめます。
確かにローションは節約できますよ。
2 ラップ1枚作戦
30cmくらいにカットしたラップを床に敷いて、適度にローションをたらし
て、伸ばした後にその上にあお向けに寝ます。
起きあがるとラップが背中にはりついてくるので、少し滑らせてなじませると
いいそうです。
そのまま数分おくことで、本人はラップのローションパックといってます
(笑)
確かに!(笑)
いいアイディア募集します。
背中もお顔と同じようにスキンケアで、夏までにツルスベ背中取り戻しましょ
う。
他にいいアイディアがあれば、SNSで発信したいと思います。
この背中ケアに一押しなのが、ドクターイノベール ローションライトMで
す。
ローションライトM詳細↓↓↓↓
https://www.product-innovation.co.jp/cosmetics/adjust/#item-103
迷ったらオンラインカウセリングで、お肌に適したおすすめのアイテムとスキ
ンケア方法をご案内していますので、お気軽にご利用ください。
https://www.product-innovation.co.jp/online/
ご質問や試してみたい製品があれば、こちらからお気軽にお申し込みくださ
い。
https://www.product-innovation.co.jp/contact/